愛知県依存症治療拠点機関(ギャンブル等依存症)啓発サイト

医療法人
成精会
刈谷病院

お知らせ

【医療従事者対象】令和7年度愛知県依存症医療研修(ギャンブル等依存症)受講受付開始

令和7年度愛知県依存症医療研修(ギャンブル等依存症)の受講受付を開始いたしました

※申し込み締切り:8月11日(月)

研修内容など変更がございましたら、このホームページのお知らせにて随時ご案内いたします

また、受講申込みをされ、受講決定通知が発行された方につきましては個別にご連絡いたします

[研修内容]

開催日:2025年8月31日(日)9月15日(月祝)

8/31(日)    9:15~16:30(オンライン)

9/15(月祝)  9:30~16:40(対面開催)

※2日間全日程を受講された方には修了証書を発行します

 

対象者:愛知県の精神科医療機関の医療従事者(医師、看護師、作業療法士、精神保健福祉士、臨床心理技術者等)※原則として名古屋市を除く

 

定員:50名(先着順 ※2日間全日程を受講できる方を優先させていただきます)

申込方法:下記URLよりインターネットで申し込みいただくか、研修案内の裏面に明記してあるQRコードより申し込みください

https://forms.gle/qZxj6s2rcNyPLpQe6

 

【開催場所】

1日目:オンライン

2日目:医療法人成精会 刈谷病院 大会議室(住所:刈谷市神田町2丁目30番地)

JR・名鉄 刈谷駅南口から徒歩10分

駐車場あり(無料)

 

【研修日程】 第1日目(8月31日)講師敬称略

9:00~9:15  受付

9:15~9:30  開講式

9:30~10:45 ギャンブル等依存症概論               古川 優樹

10:55~12:15 愛知県精神保健福祉センターの取り組みとART-G    藤城  聡

13:15~14:15 ギャンブルによる借金問題について          水谷 英二

14:25~15:15 豊橋刑務支所の再犯防止への取り組み      豊橋刑務支所職員

15:25~16:25 GAの取り組みと当事者体験談               GA

16:25~16:30  連絡事項

 

【研修日程】 第2日目(9月15日)講師敬称略

9:15~9:30  受付

9:30~11:00  依存症患者への動機づけ面接の実際           磯村 毅

11:10~12:10 ギャンブル依存症回復プログラムの実際     刈谷病院スタッフ

13:10~15:10 ギャンブル依存症問題を考える会の取り組み      田中 紀子

15:20~16:30 全国ギャンブル依存症家族の会愛知取り組みと家族・当事者の体験談

全国ギャンブル依存症家族の会愛知 ギャンブル依存症家族の会当事者支援部

16:30~16:40 閉講式

 

研修案内・研修日程表をご希望の方、研修に関するお問い合わせは

刈谷アディクションセンター(担当:家城 千田)

【直通電話】(0566)21-2500 【FAX】(0566)21-3536

※FAXは「刈谷アディクションセンター」と必ずご記入ください

ギャンブル等依存症研修案内

TOP